

ぼそっと池井多著『世界のひきこもり』
各国の地中に広がる〈ひきこもり〉の豊穣な世界へようこそ。ひきこもり歴35年、「世界ひきこもり機構」を創設した50代の著者が海外のひきこもりとネットで繋がった時、「地下茎コスモポリタニズム」が出現した……。衝撃の本。本体1800円 2020年10月刊。


北大路公子著『ハッピーライフ』
朝、夫は見知らぬ人になっていた――。北大路公子が描かずにはおれなかった〈もうひとつの日常〉。心揺さぶる濃密な連作短編、待望の書籍化。本体1500円 2020年9月刊


刊行記念講演zoom配信
2020年8月22日(土)に紀伊国屋書店札幌本店で開催する 『ペンとミシンとヴァイオリン アフガン難民の抵抗と民主化への道』の 刊行記念講演をzoomで配信します。 視聴を希望される方は、下記URLか、ID・パスコードを入力してご参加ください。...


〈寿郎社創業20周年記念セール〉開催!
こんにちは。寿郎社の代表・土肥寿郎です。 2000年4月に北海道札幌市に誕生した寿郎社はこの4月で創業20周年を迎えました。 これまで出してきた本は、歴史・人文・社会・芸術・詩歌・エッセイ・農業・雑誌などの100冊余り。いずれも北海道発の企画でありながら、それぞれのテーマを...


〈寿郎社創業20周年記念セール〉選書リスト
〈寿郎社創業20周年記念セール〉の選書リストです。 ●〈寿郎社創業20周年記念セール〉の説明はこちら→https://www.ju-rousha.com/post/20200420 ●ご注文は寿郎社のネットストアからお願いいたします→https://jurousha.off...


『北海道大学もうひとつのキャンパスマップ』刊行記念イベント「勝手に北大検定! クイズに答えて図書券GET!」を開催します!
寿郎社では6月下旬に 新刊『北海道大学もうひとつのキャンパスマップ―隠された風景を見る、消された声を聞く』 を刊行します! その刊行を記念して、 6月23日㈰、MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店にて イベント「勝手に北大検定! クイズに答えて図書券GET!」を開催すること...


『廃材もらって小屋でもつくるか』出版記念トークショーin函館
8月15日㈬18時30より、函館蔦屋書店にて 『廃材もらって小屋でもつくるか』出版記念トークショーを行います。 7月28日㈯のジュンク堂書店旭川店でのトークショーでは、 常に自然体な3人の著者たちによる ゆる~いトークが光りました。 しかし内容は超実践的!...


『廃材もらって小屋でもつくるか』出版記念パネル展&ギャラリートークin旭川
寿郎社の6月の新刊『廃材もらって小屋でもつくるか』の出版記念パネル展が 7月19日㈭~8月2日㈭までの間、 ジュンク堂書店旭川店の5Fギャラリーで行われます! パネル展では実際の小屋づくりの様子を写真で紹介します。 また期間中の28日㈯14時から、3人の著者によるトークショ...